
大崎ウエストギャラリーでの「清水比庵展」は、今日25日までです。
昨日、私の「消しゴム印教室」が行われ、見る事が出来ました。
どうしても、「落款」に目が行きます。
本人が作っただろう!と思われるもの。作ってもらったのでは、無いかと思われるもの。
作品の大きさにより何種類もの「落款」を使い分けておりました。
私が思うには、年齢、考え方が変わって来たり、住む場所が変わって来たりするときに、使う「落款」が、変わるのも素敵に思える。
新しい酒は、新しい皮袋に入れる?と言う「ことわざ」があったような?
ま!展示会は、今日まで。
私は、昼の便で北に帰ります。