人気ブログランキング | 話題のタグを見る
絵手紙遊印彫師・夢追い人
yumehorisi.exblog.jp
日本 絵手紙協会公認講師。第1・第3回中国絵手紙使節団員参加。独特の消しゴム印と絵手紙のジョイントを探る

by yumehorisi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
お気に入りブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青...
日々是絵手紙
絵手紙の小窓
わたしのささやかな暮らし
うさぎとかめがす~べった
はがき絵 日和
ふるさとの礎    なか...
孫日記~遥かなる和へ
北の端っこから 日記
PHOTO雑記帳
中標津 日建ハウジング   
清野建設株式会社
中標津レクリエーション協...
在日中国人女性の随筆  
sakura& たまお&ぶるこ
第一宅建設計ブログ
My slowlife ...
北根室ランチウェイ:お知...
北根室ランチウェイ(旧ブログ)
カワセミ工房 鎌倉 (旧...
すみさんからの絵手紙
KUKURAのなんでも日記
のこたんのきらきら絵手紙...
ぽんぽこの絵手紙、字手紙...
素敵にハンドメイド  (...
チャーミングさんの絵手紙...
QPの思い立ったら吉日~...
工務店女房の細腕繁盛記
きゅうママの絵手紙の小部屋
北海道フライングディスク...
里のままが描く絵手紙
月の夜うさぎのように飛び跳ねる
ちびちゃんだより
元気もらって元気くばり
すみちゃんの「絵手紙のあ...
釧路自主夜間中学 「くるかい」
泰山の絵手紙
柴まみママの大多喜便り
がばいちびちゃん の 絵...
銀河夢
花追い人の絵手紙いろいろ♪
絵日記&50円の旅
三日坊主
えっちゃんの絵手紙日記
ピッコロの晴耕雨筆
どんぶりカフェ&お弁当 ...
一汁三菜&ときどき絵手紙
花よりライス~BANAN...
絵てがみとナチュラルリース
ごまめのつぶやき
NONKOの絵手紙便り
最新のコメント
コメントありがとうござい..
by yumehorisi at 16:39
> nobuyuutaさ..
by yumehorisi at 16:34
こんにちは! 硬貨の貯..
by nobuyuuta at 15:46
がくさんお久しぶりです。..
by shibamami at 23:05
ふうふうさんコメントあり..
by yumehorisi at 16:10
がくさん、お疲れ様です。..
by choakuta at 10:27
コメントありがとうござい..
by yumehorisi at 14:19
おめでとう御座います。 ..
by sakurakeiko at 10:21
はい!お互い身体にだけは..
by yumehorisi at 15:47
コメントありがとうござい..
by yumehorisi at 08:53
リンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
昭和63年の学生!「水夫」を「みずお」と読んだ。
まず、ローカル放送「FM釧路」の収録の話ですが、勤務先の「ゆめの森公園」の話にしました。
少しだけお勉強をして、国会議員の先生方同様に質問の傾向と対策を考慮。
あはは、そんなどころかあっという間に終わりました。

終わったけど、
「もしも~し。がくさん。で・行きますね。」
「少し、携帯の音が小さいので大きく話していただきますが」
「はいはし・もう一度、声を出していただきますか」
「はい大丈夫ですね、あ、原稿まで作っていただきありがとうございます。心の準備はよろしいですか、この原稿このまま読まれますと、困りますが?」

※読むわけね~だろ。
「いや~普通に話しますよ」
「じゃいきますね、はい・がくさん今日は、今日は少し中標津のお話を聞かせていただきますか」
「がくさんは、ゆめの森の職員と云う事で、連休を前に・・・・」
・・・・・・・
「じゃまたこの次に、ありがとうございました。」

これで、11分22秒でした。
放送は、4月19日15時10分頃になると、メールが着てます。
あはは、これが11万の方がお聞きになられるラジオ収録初体験。
次収録、は5月24日だと。

昭和63年の学生!「水夫」を「みずお」と読んだ。_f0029393_2112923.jpg

さて、表題だ。
私が、専門学校の非常勤講師もしているというのを知らないと話は通じないのですが。

「ホスピタリティートレーニング」ということで、物語を読んでどう考えるかという講義をしています。
使った物語は、「嵐に遭遇して、船が難破した恋人たちと老人・その水夫」という物語。

学生は、「水夫」という職業も・「水夫」という漢字。「船の推力は、人力であった時代」は知らないのですね。

ちいさな段落ごとに読み進んだが、二人・3人と「みずお」と読む。
いや、間違いか?
「みずお」と読むのかもしれない。
私の頭がぐらぐらしてくる。?dfsgじぇt954<>お?@7いghg-34345l;

学生名簿に、平成元年という生年月日があった。
昭和は、遠い過去ですぜ・ご同輩。

いや~「ふぅふぅさん」から絵手紙が来た。
「目を伏しておまちもうしあげます」

この「目を伏して」を来週の講義に使わせていただこう。

この昭和63年生まれがあと10年して、28歳~30歳に成ったころ、団塊は70才前後になるのです。

ビートルズで、平凡パンチで、がむしゃらに進めば、
何もかも右肩上がりだった団塊の世代が、この子達におむつ交換されるのかも。

わたしゃ~元気な不良じじぃでいくぞぉ!
by yumehorisi | 2007-04-12 21:27 | 絵手紙で出逢った人々 | Comments(4)
Commented by きりん at 2007-04-13 07:30 x
あの~~
 
  お会いできる「日」を伏して・・・
             と読めるんですが、
来週は、「日」と「目」の違いを講義をされるんでしょうか??
「水夫」を「みずお」と読んだ。!というタイトルなので、
う~んん、私も頭がぐらぐらしてきました(~_~;)
Commented by ぽんぽこ at 2007-04-13 09:34 x
アドバイスありがとうございました。
いろいろ魚を勉強したいと思います♪
Commented by yumehorisi at 2007-04-13 20:40
きりんさん。
講義の内容は「伏して待つ」という文語体に現れるこころ模様です。
「日」だろうが・「目」だろうが、「伏して待つ」に、私は違和感は無いので
す。
100人居れば・100人の人が言ったことが、正論のレクリエーションですから。ぐらぐらさせてすみません。
Commented by ふぅふぅc at 2007-04-13 23:30 x
どうぞ、どうぞご自由にお使いください。
講義に使っていただけるなんて光栄です。