人気ブログランキング | 話題のタグを見る
絵手紙遊印彫師・夢追い人
yumehorisi.exblog.jp
日本 絵手紙協会公認講師。第1・第3回中国絵手紙使節団員参加。独特の消しゴム印と絵手紙のジョイントを探る

by yumehorisi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
お気に入りブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青...
日々是絵手紙
絵手紙の小窓
わたしのささやかな暮らし
うさぎとかめがす~べった
はがき絵 日和
ふるさとの礎    なか...
孫日記~遥かなる和へ
北の端っこから 日記
PHOTO雑記帳
中標津 日建ハウジング   
清野建設株式会社
中標津レクリエーション協...
在日中国人女性の随筆  
sakura& たまお&ぶるこ
第一宅建設計ブログ
My slowlife ...
北根室ランチウェイ:お知...
北根室ランチウェイ(旧ブログ)
カワセミ工房 鎌倉 (旧...
すみさんからの絵手紙
KUKURAのなんでも日記
のこたんのきらきら絵手紙...
ぽんぽこの絵手紙、字手紙...
素敵にハンドメイド  (...
チャーミングさんの絵手紙...
QPの思い立ったら吉日~...
工務店女房の細腕繁盛記
きゅうママの絵手紙の小部屋
北海道フライングディスク...
里のままが描く絵手紙
月の夜うさぎのように飛び跳ねる
ちびちゃんだより
元気もらって元気くばり
すみちゃんの「絵手紙のあ...
釧路自主夜間中学 「くるかい」
泰山の絵手紙
柴まみママの大多喜便り
がばいちびちゃん の 絵...
銀河夢
花追い人の絵手紙いろいろ♪
絵日記&50円の旅
三日坊主
えっちゃんの絵手紙日記
ピッコロの晴耕雨筆
どんぶりカフェ&お弁当 ...
一汁三菜&ときどき絵手紙
花よりライス~BANAN...
絵てがみとナチュラルリース
ごまめのつぶやき
NONKOの絵手紙便り
最新のコメント
コメントありがとうござい..
by yumehorisi at 16:39
> nobuyuutaさ..
by yumehorisi at 16:34
こんにちは! 硬貨の貯..
by nobuyuuta at 15:46
がくさんお久しぶりです。..
by shibamami at 23:05
ふうふうさんコメントあり..
by yumehorisi at 16:10
がくさん、お疲れ様です。..
by choakuta at 10:27
コメントありがとうござい..
by yumehorisi at 14:19
おめでとう御座います。 ..
by sakurakeiko at 10:21
はい!お互い身体にだけは..
by yumehorisi at 15:47
コメントありがとうござい..
by yumehorisi at 08:53
リンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
「がくさんの絵手紙交流展」の下準備。
「がくさんの絵手紙交流展」の下準備。_f0029393_5475555.jpg

私にとって、3月最後の休みの日。
「ゆっくり寝てれば良いのに」
と思うのだが、目が覚める。

目が覚める原因としては、体調が良い事があげられる。
ただね、夕方食事をして、それから4時間経ったころ、やはり小腹がすいて・・・・・。
「つまんでしまうんだよね・・・・・・・」

さて・さて、小出しに出しているのが、来年行う「がくさんの絵手紙交流展」の話です。

「来年行う」って?誰が決めたのって?
あはは。
私だけが出来ることではありませんよ。

みなさんだってまずは、明確に「私は、展示会をしたい」と意思表示を持つということが最も重要ですよね。

「展示会をする・しない」は、
だれにも決められないことなので、まずは「自分で決めなければなりません。

決めたことを実行するためには、計画と予定が立てなければなりませんし。
予定が立てば、準備をしなければなりません。
準備をするためには、「本気」にならなければなりません。
本気になれば、「顔つきが変わります」
顔つきが変わるようになると、姿勢も・服装も変わってきます。
変ってくると周囲が気づきはじめます。

「達成すべき目標」と「達成することが望ましい目標」をはっきりする方がいいでしょう。
その目標に向かって逆算して、今やらなければならないことを、ばたばたしないように進める。

というような事を「偉そうに」言ってしまいましたが、
実のところ昨年交流展を行ってますので、昨年から少しテーマをしぼって・準備してということです。

昨日・絵手紙株式会社のSさんの方から電話がありましたので、その郵便物が届き次第・もう少し話せると思います。
「がくさんの絵手紙交流展」の下準備。_f0029393_5481365.jpg
21年に行う「がくさんの絵手紙交流展」については、おぼろげながらなのですが、
キーワードの一つは、「遊印」

「印が押してあれば良い」から「美しい日本語探し」とか・・・・・。

もう一つは、この文章から誤解が出てはこまるのですが、「私なんぞ?」という方を引っ張りだす?

どうか、私の意図とするところを汲んでいただければ幸いです。

交流展の下準備は始まっていて、今日アップして絵手紙にも、云えることですが、、

「日本列島・花前線の北上」が、「おひざおくり」ということで、愛知県から相模原に・・・・・。

それぞれの地域・場所場所のそれぞれの方からの「お膝送り」が続けばいいかと思ってます。
来年やる時期によっては、「桜前線のお膝送り」は、今しかないという事もいえます。

遊印は、私が作って送る(この部分が、交流になるのでしょうね)

同じような、「お膝送り」という遊印になりましたが、縦長・横長別の形・デザインを考えるべきでしょう。

それぞれのお住まいの特徴を捉えた方言とか・言葉も作って送ってます。
はがきに押せるよう「渦潮の町から」とかね。
「摩周湖の風」とか。
「備前の国より」とか。

「ブログを読んでいる私はどうすればいいの?」
というのが、いまひとつ読み返して分りませんね。

1 こんな「ことば遊印」のを作ってください。と私に絵手紙を出してください。

2 言葉が見つかりませんという方は、
  はがきに空白を作っておいて「がくさんお任せ」で私が言葉を探す。
  その作った印は、あなた様に送ります。という方法を取りましょう。

自分で読んでこう書いても、いまひとつ分らないな?

難しく考えないで・気楽に絵手紙を送ってもらえばいいのか?
by yumehorisi | 2008-03-26 06:58 | 届いた絵手紙 | Comments(2)
Commented by kei at 2008-03-26 22:41 x
21年の交流展に向けて、まずは がくさんに遊印のお願いをすることから始めれば良いのですね?
言葉探し してみましょう~♪
Commented by yumehorisi at 2008-03-27 05:50
keiさん。
お久しぶりです。
今・私に普通に絵手紙を下さって居る方に、彫りっぱなしの名前印を、送ってます。
私の名前印を、出来れば使っていただきたい、というこだわりと、
そこから始まる交流でその方の印象を強めたいのです。
交流をするからには、出来るだけその方を知りたい。
どうも私の記憶も、当然昔ほどでは?無くなってきて・・・・。
失礼が、多くなってきてます。