
9月ですね。
「早く寝ろ!」って言われたくない子供の頃。
「早く大人になりたい」と思っていたあの頃・・・・・。
しかし、その大人という年になって思えば
今は、なんと一年の早いことよ。
右見て左見ているうちに、一年が過ぎる。
「もうあと四ヶ月しかない」と思うべきか?
「まだ・四ヶ月もあるじゃない」と思うべきかは、人それぞれだが、実に早い。
夕べは、113km走ったタレントさんに、拍手を送っているうちにソファーを背中にしてしまった。
これまた確実に体力は、衰えてくるわけで、なんとも羨ましい限りだ。
(中標津に歩く道を作る会)
(色変わり部分をクリックすると、飛んでいけます。)
この秋に、私も所属する会で・17kmを歩くという企画がある。
6時間くらいだから、113kmよりは、短い。(当たり前だ)
摩周湖の周りを歩くので、天気が良いと約100km先の煙突も見えるかも?
「何を好んで車の時代に?」という方には、別にいいのだが、歩くのは秋がいいな。
葉が落ちて、見通しがよくなり・ハエも・カも・ブヨも収まったあたりが良い。
暑くないのは、もっと良い。
参加しませんか?
と言いたいわけだが、来たくとも来れない人ばかりだろうな。
帰りに「リュックサック一杯のジャガイモ拾い放題」なんていわれてもな~。
11月に、本州の親戚で結婚式があるため出席をする。
そのために、ネットで検索をしたら、
11月上旬から「中標津~東京・飛行機片道1万円」とある。
「どうして、その値段が夏にないの!」ってか。
「え!うそっ!」という方は、検索してごらん。ANAだよ。
ん、歩く話しだったね。
やはり幾つになっても歩かないと、いけないわけだ。
「転ばない」
「風邪引かない」
「太り過ぎない」そう思っているだけです。
切手を貼って・裏書だけ終わった。今度は、表書き・・・。ふぅー!